事前認定だと後遺障害等級の認定に不利になる?~事前認定をオススメできない3つのケースのお話。

事前認定だと後遺障害等級の認定に不利になる?~事前認定をオススメできない3つのケースのお話。
 

後遺障害に対する補償を受けるには、後遺障害等級の認定を受けなければいけません。
事前認定とは、相手方の保険会社に後遺障害の等級認定の手続きを任せる方法のことをいいます。
この記事を読んでいる方には、相手方の保険会社から「後遺障害の申請を希望するのであればこちらで手続きを進めますので、主治医に後遺障害診断を作成してもらってこちらに送って下さい」と言われたけど、仕組みがよくわからないという人や、「相手方の保険会社に後遺障害の等級認定の手続きを任せても大丈夫なんだろうか?」、「相手方の保険会社が信用できないから自分で手続きした方が良いのでは」と迷っている人もいるかと思います。
そこで、この記事では、
そもそも「事前認定」とはどのようなものなのか?
事前認定のメリットとデメリット
事前認定で後遺障害等級の認定を受けるべきではないケース
事前認定すべきかどうかわからない場合の対処法
について解説します。
後遺障害等級の認定は、交通事故の損害を賠償してもらう際の一連の手続きの中でも特に重要なものです。
後遺障害に対する補償額は、ケガをしただけで受け取ることのできる入通院慰謝料や休業損害よりも高額になることがほとんどですが、後遺障害等級の認定が受けられなければ補償してもらえないものだからです。
事前認定を選んだことで被害者に不利な認定結果になれば、その分、後遺障害が認定されたことに対する慰謝料・逸失利益は大きく減額されてしまいますし、非該当(後遺障害なし)になれば、後遺障害に対する補償はゼロになってしまいます。
交通事故の被害に遭って、後遺障害が残ってしまう可能性があるときには、この記事の解説を参考に、慎重に対応してください。

つづきは、次回のブログに書きます。
交通事故でわからない時は、
しえき接骨院に相談して下さい。

業務提携弁護士、交通事故の無料相談
交通事故の全ての悩みをワンストップで相談を対応できます。
 
*和歌山市で交通事故の無料相談受付しています。

和歌山市湊紺屋町1-8
TEL073-460-0638
和歌山市駅徒歩2分。
しえき接骨院